INTERVIEW 先輩インタビュー

営業生産管理係・資材調達係課長 Kさん(2011年入社)

interview01_1.jpg

生産をサポート

私は、営業生産管理をメインに資材調達と2つの業務を担当しています。
営業の仕事では、既存のお客様を中心に訪問し、ご依頼に対応しています。事前に電話やメールで相談を受け、訪問して細かい加工内容を打ち合わせし、必要な材料を受け取ってくるのが主な流れです。
生産管理の仕事では、お客様の要望を的確に現場に伝え生産をサポートしています。
また資材調達の業務では、現場からの注文をもとに業者へ発注し、必要な資材を確保する役割も担っています。

interview01_2.jpg

お客様の「こうしたい」を叶える

お客様から「こういうものを作りたいんだけど、どうしたらいい?」と相談を受けた際、一緒に考えながら提案していくのですが、自分の提案がお客様のイメージにピッタリはまったときは大きな達成感があります。
もともと私は製造業も営業職も未経験で入社したため、最初は右も左も分からない状態でした。入社後1年間はお客様のところへ積極的に足を運んだり、現場で作業を見て学ぶ日々を過ごしました。
当初は「一度持ち帰って確認します」と答えることが多かったですが、これまでの経験から今ではその場で解決できることが増え、自分の成長を実感しています。

interview01_3.jpg

働きやすい職場環境へ常に更新中

未経験者にも丁寧に教えてくれる環境があることですかね。
私自身も未経験からスタートしたこともあり、スムーズに仕事を進められるような仕組みを整えるためにパソコン作業のマニュアルを作成しました。
また、ルールや業務の流れを整理し、経験の有無に関係なく働きやすい環境を作ることを心がけています。

interview01_4.jpg

責任と誇りをもって働いてほしい

難しい加工も現場と相談しながら進め、納品した時にお客様から「ありがとう!」と言っていただけた時には特にやりがいを感じます。お客様と現場の橋渡しの役目も担うので、会社の顔としての責任や誇りを持って対応しています。
未経験だから不安だと思う方もいるかもしれませんが、しっかりとサポートする環境も整っていますので安心してほしいです。
会社見学もできるので興味のある方は是非見学からでも気軽に来てください。

採用情報

お問い合わせ