私は、高校時代に工業系の学校で金属加工について学びました。就職を考える際に、学んだ技術を活かせると思い当社を選びました。
現在は、製品の「のこ切断」を担当しており、決められた長さに正確にカットする作業を主に行っています。
ただ繰り返しの作業ではなく、毎回大きさや材質などが違うため先輩に相談し常に最適な条件を探しながら仕事をしています。加工が難しい材料を自分が設定した条件で綺麗に切断できた時は大きなやりがいを感じます。
製造課 Nさん(2021年入社)
学生時代に学んだ技術を活かして
私は、高校時代に工業系の学校で金属加工について学びました。就職を考える際に、学んだ技術を活かせると思い当社を選びました。
現在は、製品の「のこ切断」を担当しており、決められた長さに正確にカットする作業を主に行っています。
ただ繰り返しの作業ではなく、毎回大きさや材質などが違うため先輩に相談し常に最適な条件を探しながら仕事をしています。加工が難しい材料を自分が設定した条件で綺麗に切断できた時は大きなやりがいを感じます。
事前の会社見学がおすすめ
入社前の会社見学ではスケール大きさにびっくりしました。
東海事業所にある設備は高校で扱っていたものより何倍も大きく、小さな自分が動かせるのかという不安がありましたが、しっかり業務内容や資格取得支援のお話も聞けたため安心して入社を決めることができました。
社会人としての成長
学生時代は自分のペースで進めることが多いですが、社会人になってからはチームでの作業が求められることも増えます。
自分の作業で周りに影響が出ることもあるため、責任感が身についたと感じています。
今はスキルアップを目指し非破壊検査の資格取得に挑戦中です!
会社からの支援もあり、環境が整っている点も大きな魅力の一つだと思います。
先輩や同僚からのサポート
最初は分からないことばかりでしたが作業の進め方や注意点を丁寧に指導してもらいました。先輩たちに相談しながら作業することも多いため、日々新しい発見と成長を感じながら仕事に取り組んでいます。
これから入社してくる後輩たちには安心して仕事してもらえるよう自分がサポートしていければなと思います。