QUALITY ASSURANCE 品質保証体制

品質方針

凡事徹底(当たり前の事を徹底的・継続的に行い、極める)

当社は、社是を基本理念とし、品質マネジメントシステムにおいて以下を品質方針とする。


1. お客様より託された仕事のニーズを的確に把握し、責任をもって加工します。
2. 徹底的に品質保証した製品・技術を安心・信頼とともに提供します。
3. 品質マネジメントシステムの有効性を継続的に見直し、必要に応じ仕組みから改善します。
4. つくり手側の社会的責任を果たし、全てのステークホルダーに認められる「ものづくり企業」を目指します。

ISO9001取得について

inspection-1.jpg

株式会社小島鉄工所では、2016年7月に国際標準化機構(ISO)が定めた国際的な品質マネジメントシステム規格「ISO9001」認証を取得しました。
仕組み作りが目的ではなく、仕組みを使った運用をしっかりと行うことがお客様にご満足いただける製品を提供することに繋がると考えております。
PDCAサイクルをしっかりと回し続けることで常に改善し続ける意識を全社で共有していきます。

 

登録事業者 株式会社 小島鉄工所
登録日 2016-07-08
活動範囲 金属素形材・鍛造用治工具部品の機械加工、金属試験片の製作
関連事業所 【東海事業所】
愛知県東海市南柴田町ヲノ割457-17
【常滑事業所】
愛知県常滑市西之口6丁目1番地

製品加工後の検査について

東海事業所・常滑事業所共に、お客様のご要望や仕様に合わせて検査体制の強化をおこなっております。

鉄鋼品事業部(東海事業所)

日本非破壊検査協会より認定を受けた非破壊検査試験技術者が在籍しております。
超音波探傷試験(UT)と浸透探傷試験(PT)の2つの試験種別において試験を行うことができます。

試験片事業部(常滑事業所)

画像寸法測定器(キーエンス製)を導入しております。
またノギス・マイクロメーターでの寸法測定データを、機器から直接PCの検査表に無線送信することで検査値の正確性や判読性を高めています。

inspection03.jpg

画像寸法測定器

inspection04.jpg

無線送信によるノギス・マイクロでの寸法測定

加工~出荷までの一元管理が可能です

検査体制の確立により製品の加工・検査(非破壊・識別管理等)・出荷までを一括で行う事が可能になりました。
当社で加工した製品をそのまま自社内で受託検査をすることでお客様に発生していた時間・費用といったコストが当社の一元管理により削減のご提案が可能になります。
製品の要望・仕様に合わせてご提案いたします。

inspection-flow-1.jpg

加工

inspection-flow-2.jpg

測定・検査

inspection-flow-3.jpg

出荷

取得資格一覧

資格名 当社在籍数
非破壊試験技術者 超音波探傷試験 UT(レベル1) 2名
非破壊試験技術者 超音波探傷試験 UT(レベル2) 1名
非破壊試験技術者 浸透探傷試験 PT(レベル1) 1名
非破壊試験技術者 浸透探傷試験 PT(レベル2) 1名

採用情報

お問い合わせ